電話でのお問い合わせ
03-5333-6066
☎ 03-5333-6066
✉お問い合わせ
服薬指導の会話を
AIが自動で
薬歴に変換します。
CARADA 電子薬歴 Solamichiの
AI音声入力機能とは?
音声認識AI×生成AIを用いた、薬歴作成作業の補助システムです。
ワンタップで服薬指導時の患者さんとの会話を録音し、自動で AIが文字を作成、SOAP形式のフォーマットで要約して抽出。
薬剤師が服薬指導後に、薬歴を手入力する手間を削減し、薬局業務の負担を大きく削減することができます。
※あくまで会話に基づいた内容が抽出されます。AIが勝手に内容を作り上げるものではありません。
\ 動画で便利さを実感してください /
AI音声入力を
導入すると…
薬歴記載の自動化で
業務効率UP
導入済みの店舗様より、薬歴記載業務時間が大幅に削減された報告も。窓口だけでなく、在宅などイレギュラーな服薬指導の場合も活用でき、全体の効率化に寄与します。
メモや聞き漏れがなくなり
指導品質向上
手入力に必要なメモの用意が不要になる他、検査直等の聞き漏れも解消できます。お客様とのコミュニケーションに集中できるので、会話の品質も向上します。
AIによる対応なので
属人化の解消
薬歴内容の個人差をなくし、一定の基準で品質を保つことが可能です。「薬歴内容が均一でない」「個別指導時に不安な薬歴がある」といったお悩みも解消します。
実際にご利用いただいた
お客様の声
その他にも…
高齢のスタッフでも
使えた。
精度が高くて
びっくりしました‼
業務品質が上がり、
クレームが減った。
薬剤師の接遇の力が
あがった。
AI音声入力機能
開発者より
AI音声入力機能
開発者より
その他にも…
こんなお悩みはありませんか?
薬歴の入力に時間がかかる
患者様をお待たせしてしまう…
残業が減らない…
電子薬歴システムが使いづらい!
操作に戸惑う、使い慣れるまでに時間がかかる…
便利にしたいけど費用が…
オプション機能とかつけたいけど予算が割けない…
CARADA 電子薬歴 Solamichiが
まとめて解決します!
CARADA 電子薬歴 Solamichiは薬局・薬剤師さんの業務に寄り添う、満足度No1の電子薬歴システムです。
AI薬歴機能の他にも、薬局業務を改善する機能や工夫が盛りこまてています。
※自社独自アンケート調査より。導入薬局において、多くの薬歴記載時間の大幅な短縮が認められた他、多くのご好評の声をいただいております。
CARADA 電子薬歴 Solamichi が
選ばれる理由
特許取得
※
の「薬歴指導ナビ」機能で
薬歴作成の手間を大幅に削減!
自動で作成された指導文にチェックを入れて反映するだけで、簡単に薬歴を作成、前回と異なる指導文を提示。Do処方でも充実した服薬指導が可能です!
※特許 6730485
指導ナビを体験してみる →
誰にでもわかりやすい!
使いやすさへの徹底的なこだわり
2022年、グッドデザイン賞を受賞。
女性の健康管理サービス「ルナルナ」を始めとする数多くの医療系サービスを手がけたデザイナーが設計し、リリースしてからもたくさんの薬剤師の皆様にご意見をいただきながら、日々、使い勝手の改善を繰り返しています。
充実したオールインワン設計。
追加費用が高額になる心配不要!!
CARADA 電子薬歴 Solamichiには、在宅支援(契約書・計画書・報告書の作成)、服薬フォロー、店舗分析機能、OTC医薬品との飲み合わせ 等、これら全ての機能が標準搭載されているので、「オプション機能に追加費用がかかり、月額費用が高額になってしまう…」等の心配も不要です!
だから
CARADA 電子薬歴 Solamichiなら…
Q&A
よくある質問
Q:レセコン機能はありますか?
レセコン機能はございません。電子薬歴単体のサービスですので、お使いのレセコンとつないでご利用ください。
Q:今使っているレセコンとの連携は可能ですか?
NSIP®に対応したレセコンであれば連携が可能です。NSIP®対応のレセコンかどうかはメーカーに直接ご確認ください。
Q:今使っている電子薬歴のデータは移行できますか?
電子薬歴データ交換仕様に関する連絡協議会(exPD)に加盟しているメーカーのデータは移行できます。
exPDに加盟してないメーカーの移行実績もありますので、詳しくはお問い合わせください。
Q:導入にあたり指定の端末はありますか?
指定端末はありません。現在ご利用のデスクトップPCやノートPC、タブレットなどがあればそちらをご利用ください。
Q:在宅先や自宅での薬歴閲覧や作成はできますか?
ご利用端末をご登録いただく必要はございますが、ご登録端末からであれば場所は問わず、薬歴の閲覧や作成が可能です。
※インターネットにアクセスできる環境が必要です
Q:デモ機の貸し出しはありますか?
デモ機の貸し出しは可能です。ただ、端末台数に限りがございますので、まずはお問い合わせください。
キャンペーン概要
【対象商品】
・CARADA電子薬歴SolamichiおよびAI音声入力機能オプション
【キャンペーン適用期間】
・CARADA電子薬歴SolamichiおよびAI音声入力機能オプションについて、対象申込期間に利用の申込をし、かつ対象納入期間に納入が完了していること
<対象申込期間>2025年4月1日~2025年9月30日
<対象納入期間>2025年4月1日~2025年12月31日
【キャンペーン利用条件】
・次の①~③の課題に1つでも当てはまること
①薬歴残業が気になる ②服薬指導時にメモを取るのが面倒 ③服薬指導の内容を薬歴に十分に記載できていない
・導入後の取材と弊社のホームページ掲載に協力する意思があること(別途条件面でご同意いただいた場合)
・事前ヒアリングシートに必要事項を記入し、申込期間内に提出していること
・リース会社等を仲介して利用料金を支払う場合は、本キャンペーンの適用対象外とする
・弊社が定める研修等のオンボーディングプロセスを受けていること
・弊社が定める利用状況調査に協力すること
・本稼働日以降のAI音声入力利用率が35%以上であること
【返金について】
・返金対象商品は、CARADA電子薬歴SolamichiおよびAI音声入力機能
・返金額は、利用を終了するまでに支払ったCARADA 電子薬歴 SolamichiとAI音声入力機能の初期費用および月額費用(利用月分)の全額
※1
・返金を希望する場合は、本稼働日から3カ月以上利用しかつ6か月以内に返金・解約の申入れを行うこと
※2
※1 契約時の過去薬歴取り込み費用は返金対象外。解約時のSolamichi内薬歴の掃き出し費用は別途発生する
※2 返金が認められるのは、「返金」とCARADA 電子薬歴solamichiとAI音声入力機能の「解約」の両方を希望する場合。
AI音声認識機能のみ返金及び解約をし、CARADA 電子薬歴 solamichiだけ継続利用したいという要望は認められない
デモのご依頼受付フォーム
キャンペーン概要はご覧いただけましたでしょうか?
確認しました
エムティーアイグループの薬局向けサービスをご利用になったことはございますか?※本キャンペーンは「CARADA 電子薬歴 Solamichi」を現在ご利用されていない薬局様向けになります。
現在利用中(電子薬歴Solamichi、CARADAお薬手帳、EveryPickほか)
過去に利用していた
利用したことはない
法人名※薬局店舗名と同じ場合は薬局店舗名をご記載ください
都道府県
未設定
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
店舗数を教えてください
1-19店舗
20-99店舗
100店舗以上
調剤薬局業界ではない
御役職
代表
役員・部長
本部担当・エリアマネージャー
薬局長・管理薬剤師
一般薬剤師
事務員
その他
お名前
携帯電話番号(ご担当者様)
電話番号※本部勤務の方は法人番号、店舗勤務の方は店舗番号をご記載ください
メールアドレス
メールアドレス(確認用)
当社の個人情報の取扱について
1. 当社は、当社のホームページにアクセスしてきた方の個人情報に関して、ご本人の同意なく無断で収集・利用する事はありません。
2. 同意を得た場合でも、同意を得た範囲でのみ使用します。
3. さらに、収集した個人情報は適正な管理の下で安全に蓄積・保管します。
個人情報の利用目的について
お客様の個人情報は下記の目的に使用させていただきます。下記の目的以外で個人情報を使用する場合は、改めて目的をお知らせし、お客様の同意を得た上で使用いたします。また、お客様が個人情報の提供を拒否された場合は、弊社が提供するサービスがお受けできなくなる場合がございます。
1. メールによる商品のご案内・ご提案
2. 案内資料・請求書等の送付
3. 商品・サービスの正確な提供
お申込フォームにご入力いただく個人情報の取り扱いについて(
https://site.solamichi.com/privacy/form
)
上記規約と個人情報の取り扱いについて同意する