フクロー薬局
所在地 | 埼玉県川口市 |
---|---|
店舗数 | 1店舗 |
導入年 | 2020年 |
導入前の状況 | 他社システム利用 |
大切な患者さんの心に「どう寄り添えるか」を常に考えています。患者さん一人ひとりの今の気持ち、生活習慣、処方された薬に対しての不安点を丁寧に聴くことができるよう、店舗づくりも含めて工夫しています。
導入の目的 | 薬歴内容や質の均一化 |
---|---|
導入の決め手 | 使いやすさ・ヒヤリハット防止アラート機能・クラウド型であること |
得られた効果 |
より安心して投薬できるようになった ハイリスク薬アシスト機能はベテラン薬剤師にも気づきに繋がった |
調剤に対する時間削減・負荷の削減を図るために、調剤全般における機械化を進めていますが、それもすべて患者さんとのコミュニケーション時間をより多く捻出するためです。
今後は、従来の外来の投薬だけではなく、オンラインを活用した投薬・服薬指導にも力を入れていきたいと思っています。オンラインを活用することで、生活圏外の遠くの患者さんに対してもお役に立てる機会が増えます。多くの患者さんの心に寄り添って、お役に立っていきたいので、オンライン関連の進化はとても楽しみです。
薬剤師にも得意領域・不得意領域がどうしてもあるので、投薬や薬歴内容に関して均一性を保つことに課題を感じていました。
また、ハイリスク薬の指導にあたっても、すべてを把握して、国の方針通りに「やりきる」という面に難しさを感じていました。
薬歴システムを上手に活用する方法はあったと思うのですが、全薬剤師がシステムを使いこなすというのはなかなかハードルが高く、苦労していた部分です。
課題を解決するために、勉強会を実施して情報を共有する場を定期的に設けてはいました。
レセコンや薬歴システムの操作方法に関しても時間をかけてきたつもりです。例えば、頭書きの書き方ひとつとっても、ルールを作って時間をかけて共有してきたのですが、今までの「慣れ」から脱却できませんでした。時間の余裕があるときは出来ていても、忙しい時は今までのやり方に戻ってしまったりして、頭を悩ませていました。
そういった中で、『CARADA 電子薬歴 Solamichi』(以下『CARADA 電子薬歴』)を雑誌で見たり、メディセオさんの展示会で実際のデモ機を触らせてもらって、『CARADA 電子薬歴』を検討し始めました。
一番は、「使いやすさに優れている」と思いました。
具体的には、指導ナビの機能です。指導ナビのボタンを押せば、投薬のポイントを教えてくれて、かつ毎回違った視点の投薬ポイントを提示してくれます。非常にスピーディーに、安全性のある情報を的確に掴んでいくことができるので、すごく便利だなと感じました。
ハイリスク以外の副作用や併用禁忌の情報も分かりやすく表示してくれて助かります。
自分たちが把握しきれていない情報も、アラート機能で気づくことができます。
知っている禁忌情報でも、とても忙しいタイミングだと見落としそうになることもあって、「ヒヤリハット」が起きる状況でもあったので、それが未然に防げるのはとても便利ですし、患者さんにとっても良い機能だなと感じます。
テンプレートに関しても、今までは薬剤師毎に説明の文がまちまちで説明文にばらつきがありましたが、『CARADA 電子薬歴』のテンプレートであれば問題を解決できそうだなと感じました。説明が均一になれば、誰が投薬しても患者さんに適切な情報を伝えることができます。
あとはクラウド型で場所を選ばずに操作できる点も魅力的でした。タブレットを使って、在宅訪問時に患者情報の確認することもできますし、帰宅した後に患者さんからの電話があっても、その場で患者情報を確認できます。患者情報を正確に把握した上で、患者さんと話ができることは安全性の面でも重要だと思いました。
率直に「導入して良かったな」って思いました。
やっぱり便利で、聞いていたイメージ通りの薬歴でしたし、今後の電子お薬手帳との連携を考えると、面白い薬歴だと思います。
以前のシステムだと、例えばハイリスク薬の指導時の操作がちょっと煩雑だったりもして、なかなか踏み込めない薬剤師もいました。それが、『CARADA 電子薬歴』に変えて指導ナビの機能を使うことで、どの情報を確認して、なにを患者さんに伝えればいいかが明確になったみたいで、安心して投薬できるようになりました。そういった姿を見ると、導入して良かったなと感じます。
予想外の効果としては、ベテラン薬剤師への刺激です。
ハイリスク薬のアシスト機能や併用禁忌や併用注意のアラート機能に興味を持ったのは、経験が浅い薬剤師のために何か役に立てばいいなと思ったからです。
ただ、実際に導入してみると、ベテランの薬剤師にも「これ、そうだったんだね」ということがあったみたいで、知っているつもりになってしまっていたことに自ら気づいたってことがありました。予想外ではありましたが、非常に有益だなと思いました。
薬歴を変えるとなると、それなりのハードルがあると思います。自分がいいと思っても、周りが「今のシステムでいい」となることも多く、新しいものに変えるっていうのはすごく難しい。正直、弊社も結構悩んだところでありました。
ただ、導入してみると使いやすさは期待していた通りでした。最初はなかなか慣れない部分もあるとは思いますが、『CARADA 電子薬歴』自体の使いやすさはすごく魅力的だなと、導入して改めて感じますし、導入する価値はあると思います。
薬歴についてお悩みの方は、お気軽にご相談ください
『CARADA 電子薬歴 Solamichi』の機能や導入メリットが3分で分かる!
資料請求はこちらから!
お気軽にお問い合わせください!
オンラインでのデモも実施可能です
導入事例と合わせて
弊社システムの強みや導入メリットをご紹介